雪中キャンプの魅力と成功するためのポイント

2023.01.22
ファミリーキャンプ
デュオキャンプ
グループキャンプ
ソロキャンプ
トリップベース

冬のキャンプというと真っ先に思い浮かぶものが「寒さ」の問題でしょう。

確かに厳しい寒さを感じてしまうと、寒さで震えてしまいキャンプどころではなくなってしまいます。

ただ、しっかりと対策さえ行っておけば、綺麗な景色を味わえたり、暖かい料理が普段よりも身体に染み渡ったりと楽しみが増えるのも雪中キャンプの魅力です。

そこで今回は、雪中キャンプの魅力や、成功させるためのポイントについて解説します。

 

雪中キャンプの魅力

STORYCA_230120_01_02.jpg

雪中キャンプには以下のような魅力が詰まっています。

 

空気が澄んでいて綺麗な景色を味わえる

冬は空気中の水分が少ないため、クリアで綺麗な景色を味わえます。とくに夜空に広がる星空は冬キャンプの醍醐味といえるでしょう。

また一面が雪に囲まれているため、真っ白な銀世界が広がります。テントから見える雪景色は、雪中キャンプのみで味わえる絶景のひとつです。

 

虫がいない

キャンプの大敵ともいえる虫が、雪中キャンプではほとんどいません。トイレなどの外灯にも集まる虫は少ないため、虫の苦手な人には最適な環境でしょう。

虫以外にも、キャンプ場の利用者も通常のシーズンよりも少ないことが多いため、フリーサイトであれば自由にサイトを選べることでしょう。

 

温かい飲み物

冬は寒さが厳しい季節ですが、その分温かいスープや飲み物などが美味しく味わえます。

とくにダッチオーブンは保温性が高く、料理が冷めることなく最後まで味わえるためおすすめです。

 

雪中キャンプで注意すること

テントの設営や撤収に時間がかかる

雪がある場所でテントを設営する場合、まず地面の雪をならす必要があります。ある程度平らにしてからテントを設営しないと快適には過ごせません。さらに地面が凍っていると、ペグが地面に刺さりにくくなることも注意です。ある程度ヘッドの大きい頑丈なハンマーでないと、ペグを打ち込めないこともあります。

撤収の際も雪を払ったり、ある程度乾かしたりする必要があるため、撤収に時間がかかることがあります。

 

寒さ対策は徹底的にしよう

6424-6425.jpg

やはり冬のキャンプで必須となるものが寒さ対策です。とくに夜は寒さ対策が万全でないと睡眠どころではなくなるため注意しましょう。

ストーブなどのヒーターは、複数人同時に暖をとれるため持参すると安心です。ただ、就寝時などは消す必要があるため、電気毛布やホットカーペットなど、テント内でも安心して利用できる暖房器具も併せて用意しましょう。

 

通行止めなどの交通状況の悪化

冬のキャンプでは向かう道中でも注意が必要です。高速道路は雪の影響で交通規制がされたり、事故で通行止めになることもあります。道路は通常どおり通行できるのか、確認してから出発しましょう。

さらに、キャンプ場へ行く途中の道が凍結や、圧雪になっていることも想定されるため、スタッドレスタイヤやタイヤチェーンなどは忘れずに用意しましょう。

 

一酸化炭素中毒に注意

石油ストーブや薪ストーブなどがあると暖かく過ごせますが、同時に注意したいことが一酸化炭素中毒です。一酸化炭素中毒は自覚症状がないまま意識を失うことがあるため要注意です。

一酸化炭素警報器があると、一酸化炭素濃度が高くなるとアラームが鳴って警告してくれるため、ストーブや薪ストーブなどを使うときはできるだけ用意しておきましょう。

 

雪中キャンプの適したアイテムの選び方

STORYCA_230120_01_03.jpg

 

テントは普段より広めのものを

冬のキャンプではストーブのほか、防寒着、毛布といったように防寒対策のアイテムが多くなりがちです。テントに置く荷物が増えてしまうため、暑い季節よりも荷物を置くスペースが必要になります。したがって2〜3人分程度少し余裕のあるサイズのテントをおすすめします。

 

テントやタープには防水対策をする

テントやタープは、雪が積もると浸水してしまうリスクがあります。そのため、雪が積もることを防止する意味で防水スプレーをしておくと安心です。

さらに、テントのファスナー部分が凍ってしまうと、ファスナーの開閉が困難になるためファスナー部分にも防水スプレーを塗布しておきましょう。

 

電気毛布を活用しよう

STORYCA_221209_01_03.jpg

電気が利用できる冬キャンプで重宝するアイテムが電気毛布です。電気毛布は軽くて薄い形状のため、複数枚持参しても荷物になりにくいアイテムです。一酸化炭素なども発生せず、火災の危険性も少ない安全性の高いアイテムのため、子供でも安心して利用できます。

消費電力が少ないため、電源が無くてもモバイルバッテリーなどで代用できるため、冬キャンプで1枚は持っていきたいアイテムです。

 

火の粉に強いコットン製のテント

冬キャンプでは暖をとるために、焚き火や薪ストーブなどの熱源とテントの距離が近くなることがあります。その際、焚き火から出た火の粉がテントに降りかかると、簡単に穴が空くことがあります。

コットン製のテントであれば火の粉に強いため、火の粉で穴が空くリスクが少なくなります。

ただ、コットン製のテントは濡れたまま保管するとカビが発生するなど、扱いがやや難しい面もあるので、テントの管理には注意しましょう。

 

STORYCAで雪中キャンプを楽しもう!

今回は雪中キャンプの魅力や、成功させるためのポイントについて解説しました。

冬のキャンプは寒さが厳しいものですが、その寒さを乗り切れば冬ならではの楽しみを味わえます。

しかし、雪中キャンプでは防寒用品がいくつも必用になるなど、用意するアイテムが普段のキャンプよりも多くなりがちです。

そこでおすすめしたいものがSTORYCAのレンタルサービスです。

STORYCAでは季節に適したアイテムをレンタルできるため、寒さの厳しい冬でも冬用のシュラフや、電気毛布、冬用のマット一式など寒くても快適に過ごせるアイテムを一括でレンタルできます。

STORYCAを活用して、快適な雪中キャンプを体感してみませんか?

 

<STORYCAの詳細はコチラ>

under_top_r_sp.jpg

 

<STORYCAをもっと楽しめるプラスワンアイテムはコチラ>

storyca_plusone.jpg

 

この記事を書いた人

アルパイン マーケティング

お役立ち情報を提供します。