キャンプで焚き火~薪選び編~

2022.07.01
グループキャンプ
ファミリーキャンプ
デュオキャンプ

キャンプの醍醐味と言えば焚き火。ゆらゆらと燃える炎を見ながら、ゆったりと過ごす時間は格別です。

 

その焚き火に必要不可欠なモノはというと、そう、それは薪。でも、薪にも幾つかの種類があるので、いざ実物を目の前にすると、どっちを選べばいいのか迷います。

 

今回はそんな「薪選びの知識」をご紹介します。

 

#01_よく乾いた薪を選ぶこと

02_cmp_241@.jpg

 

最も大事なポイントは「よく乾いた薪を選ぶこと」です。乾燥していればしているほど、火の付きが良くなります。ちなみに、薪はホームセンターでも手に入りますが、薪を販売しているキャンプ場も多いので、現地調達でも構いません。

 

#02_針葉樹は火が付きやすい、広葉樹は火が長持ち

04_cmp_119@.jpg

 

薪の種類は大きく分けて2つ。「針葉樹」と「広葉樹」。一般的に「針葉樹は火が付きやすく、燃焼時間が短い」のが特徴だと言われています。

 

05_cmp_120@.jpg

 

そして、「広葉樹は火が付きにくく、燃焼時間が長い」のが特徴です。価格は針葉樹の方が安く、広葉樹の方が高いことが多いです。

 

#03_まずは針葉樹がオススメ

06_4960566_m.jpg

 

ということで、オススメは「針葉樹」。はじめは針葉樹で火おこしの練習をして、そして、慣れてきたら広葉樹で長く焚き火を楽しむ、というのはいかがでしょうか。

 

ご注意_焚き火台が必要なキャンプ場が多い

01_cmp_288@.jpg

 

キャンプ場の多くは直火禁止で、焚き火台が必要です。焚き火台の下に敷くシートが必要なところもあります。事前に確認してくださいね。

 

◎関連動画

 

STORYCAについて詳しくはこちら

 

この記事を書いた人

STORYCA 編集部

アウトドア、キャンプ、そして、クルマが大好きなメンバーが勢揃い。楽しくて役に立つ、そんな記事を配信していきます!