ポータブル電源はレンタルできる?活用シーンや費用の目安

2023.01.24
STORYCA FunRent

ポータブル電源を使ってみたいとなると、購入しようかもしくはレンタルできるのか気になる方もいるのではないでしょうか。

ただポータブル電源は購入しようとすると高額なため、すぐに購入に踏み切れないこともあるでしょう。

そこで今回はポータブル電源のレンタルできるのか、ポータブル電源の選び方や購入とレンタルそれぞれのメリット・デメリットを解説します。

 

ポータブル電源はレンタル可能!

FunRent_0123_02_04.jpg

結論からいってポータブル電源はレンタル可能です。近年ではキャンプブームなども手伝って、ポータブル電源のレンタルはより身近なものとなってきました。

ポータブル電源は購入するとなると高額で、なかなか購入するには至りにくいアイテムです。ただレンタルであれば安価に試してみることができるため、レンタルでの需要が高まっているようです。

 

ポータブル電源の選び方

ポータブル電源を選ぶ際は以下のようなポイントをおさえましょう。

 

バッテリーの充電容量を見る

ポータブル電源にはバッテリー容量が定められており、バッテリーの充電容量をみることで電化製品などの使用時間を把握できます。たとえば60Wの電球を6時間使用する場合、60W×6h=360Whということになります。照明ひとつで360Whの充電容量が必要ということがわかりました。

このように、キャンプで使用する家電の消費電力をシミュレーションして、必要なポータブル電源の容量を計算しておくことが大事です。

 

定格出力はいくつか

定格出力とはポータブル電源が継続して供給できる電力量を表します。ポータブル電源には定格出力が定められており、定格出力1,000Wのポータブル電源であれば、1,000Wまでの電力を出力できるということになります。

キャンプで使用する電気毛布は、定格出力が50W〜100Wです。単純に1枚100Wと仮定すると、定格出力1,000Wのポータブル電源なら10枚同時に給電できることになります。

実際に同時に使用する家電の定格出力を計算して、ポータブル電源でまかなえるように選ぶとよいでしょう。

 

使用する用途をはっきりさせる

ポータブル電源を選ぶうえで、重要なことは使用する用途をはっきりさせるという点です。ポータブル電源から給電してパソコンやスマートフォンの充電を行う場合は、それらすべての定格出力をまかなえなければなりません。ケトルやドライヤーなど、定格出力が大きいものを使いたい場合は、定格出力1,500Wなど定格出力が高いものを選ぶ必要があります。

このように、まずは使いたい家電を考えてから、ポータブル電源のスペックを決めていきましょう。

 

ポータブル電源をレンタルするメリット、デメリット

FunRent_0123_02_02.jpg

ポータブル電源をレンタルするメリット、デメリットは以下のようなものがあります。

 

気軽にポータブル電源を試すことができる

「実際にポータブル電源を使ってみたい」という方にとっては、レンタルは気軽に行えるためぴったりといえます。実際にポータブル電源を使ってみたうえで、どんな家電製品が動かせるのか、どのくらいの時間使用し続けられるのかを実体験として味わえるため、体験した上で購入かレンタルを選ぶことができます。

 

購入するよりも安価

ポータブル電源の価格帯は幅広いですが、購入するとなると小型の物でも2万円以上が相場となります。レンタルで済ませれば1日あたり数千円程度のため、1,2日程度の短期間であればレンタルの方がはるかにお得です。「夏の間だけ使いたい」「車中泊をするから使いたい」といったように期間が限定的であるなら、レンタルの方がお得でしょう。

 

本体の劣化を気にする必要がない

ポータブル電源には充電サイクルというものがあり、「寿命」があるため何十年も使用できるものではありません。ただ、レンタル品であればレンタル会社が動作確認等を行ってくれるため、動作が担保された状態で使用できます。

 

長く使いたいなら割高になる可能性

レンタルで済ませる場合、レンタル期間が長くなるとその分利用料金も高くなってしまいます。たとえばレンタル料金が1日5,000円の場合、10日間で5万円にも膨れ上がってしまいます。5万円あれば中間スペック程度のポータブル電源が購入可能となってしまいます。

 

ポータブル電源を購入するメリット

ポータブル電源を購入するメリットは以下のようなものがあります。

 

自分の用途に合ったものを選べる

ポータブル電源にはバッテリーの充電容量であったり、定格出力、出力ポートの数など多種多様のタイプが販売されています。レンタルでは借りられるタイプが限定的であるなどなかなか自分の用途にあったものを見つけるのは難しいかもしれません。しかし、購入するとなると自分の使い方に適したものを購入すればよいため、レンタルよりも選択の自由度は高くなるでしょう。

 

災害など万が一の時にも活躍する

ポータブル電源が常に家にあれば、万が一停電してしまったときでも非常用の電源として活躍します。車に積んでおけば複数個のスマートフォンを一度に充電することも可能です。

近年、地震や洪水など自然災害の被害が増加していますが、そうした非常時の備えとしてポータブル電源を保有していれば安心できるでしょう。

 

ポータブル電源を購入するデメリット

ポータブル電源を購入するデメリットは以下のようなものがあります。

 

ポータブル電源本体が高額

購入するとなるとどうしてもレンタルより、初期費用はかさんできます。バッテリー容量が高容量であったり、定格出力が高いタイプだと本体価格が10万円を超えるものもあります。

 

劣化してしまうことがある

ポータブル電源の大半にリチウムイオン電池が採用されています。このリチウムイオン電池には寿命があるため、劣化するとポータブル電源としても性能が低下してしまいます。

一般的なポータブル電源の充電サイクルは500〜2500回ほどとされています。充電サイクルというのは充電・放電1回を1サイクルと数えます。そのため、充電サイクル500回のポータブル電源は、500回充放電を繰り返すと寿命をむかえるということになります。

 

ポータブル電源のレンタルならSTORYCA FunRent

FunRent_0123_02_03.jpg

今回はポータブル電源の選び方や、購入とレンタルのメリット・デメリットについて解説しました。購入とレンタルにはそれぞれの良さがありますが、いずれにせよまずはレンタルでポータブル電源を試してから購入したほうが失敗が少なく済むでしょう。

そしてレンタルをするならSTORYCA FunRentがおすすめです。STORYCA FunRentなら最短3泊4日からレンタルできるうえ、スマートフォンやPCで24時間予約が可能です。レンタル価格は6,600円(税込)となっています。「急に今週末ポータブル電源が使いたい!」となってもスムーズに予約できます。

レンタルでポータブル電源を試すのなら、STORYCA FunRentを利用してみてはいかがでしょうか。

 

funrent_cta.png

 

この記事を書いた人

アルパイン マーケティング

お役立ち情報を提供します。