 
       
       
       
    
X Premium Sound Speaker
       
       
       
       
    
      まるで、目の前で
演奏しているかのような
ダイナミックな
音場空間を実現。
    
    
      あらゆるソースに対応し、そこに含まれる音楽情報の全てを引き出すだけでなく、ダイナミックな音場空間と、
音楽の感動、さらにはアーティストの想いまで再現します。
    
 
- 
        ハイレゾ音源に対応圧倒的な音の情報量を持ハイレゾ音源にも対応。ライブの臨場感アーティストの息づかいまで、アーティストの音楽に込めた思いを“X”が全て表現します。 ※当社は日本オーディオ協会のハイレゾ定義に準拠した製品にこのロゴを冠して推奨しています。ロゴは登録商標です。 
“X” Design
         
      
ツィーター / Tweeter
        まるで、ひとつの硬質な塊から、綿密削り出されたような緊張感のある力強いデザイン。
さらに、ゴールドリングモチーフが空間の広がりを感じさせます。
      
       
       
       
       
    
ウーファー / Woofer
      カーボンファイバーコーンの中心部から広がる広大な音場を表現するゴールドリングモチーフ。
そして、力強さを背面から支える頑強なフレームデザイン。
    
       
       
    
ネットワーク / Network
専用ネットワークにも、システム全体の統一トーンであるゴールドのラインを施し、性能だけでなく、所有する満足感をも高めます。
“X” Technology - Woofer -
       
       
       
       
    
振動板をリニューアルし、素材を一新
デザイン性と機能性を兼ね備えたカーボンファイバーを振動板に採用。
振動板は軽いとレスポンスが良くなりますが薄く柔らかい素材となる為、変形しやすくなり正確な音の再生が難しくなります。
逆に重く、硬い素材を使用すると音が歪まなくなりますが、レスポンスが悪くなり、癖の強い音質となります。
カーボンファイバーとパルプの2層構造を採用することで、軽量、高剛性かつ適度な内部損失の両立を実現。
中域/低域の再現能力が強化されたことで、力強くも繊細な音の再現が可能となりました。
 
- ※画像はX-171Sです。
- 
          瞬発力のある
 クリアな音を追い求めて。
- 
          軽さと高い剛性を両立したカーボンファイバー。反応・応答性が良く、中域/低域の力強い再生が可能です。 強化繊維 密度 引張弾性 引張強度 破断伸度 g/cm3 Gpa MPa % カーボンファイバー 
 CFRP1.75-1.93 230-588 3300-7000 0.3-2.0 ガラス繊維 
 GFRP2.6 72-75 3200-3430 4.0-4.8 アラミド繊維 
 AFRP(ケブラー)1.45 112 3000 2.4 
- 
          どこまでも正確に信号を追従する
 ダブルギャザードエッジ
- 
          その独自の構造は剛性の高い振動板の安定性をしっかり確保しつつも、一般的なロールエッジスピーカーに対して 
 大入力時に起こるエッジの変形/突っ張りを排除し、理想的な振幅特性を実現することで、
 より正確な音の再生を可能としています。 
- 
          高剛性アルミダイキャスト
 フレーム
- 
           
- 
              フルバスケット構造を採用することで 
 繋ぎ目が無く、不要な振動を排除。
 高い剛性により歪も少なく、より正確な
 音の再現を可能とします。
 (X-171S/181S/711Sで採用)※画像はX-171Sのフレームです。 
 
- 
          芯の太い
 迫力の低音域を再現。
- 
          あらゆる音楽信号を余裕を持って再生する為に磁力の高いネオジムマグネットを採用。  ※画像はX-171Sです。 項目 参照特性値 単位 弱い強い磁力 フェライト アルニコ ネオジム 残留磁束密度 T 0.385 1.25以上 1.26以上 最大エネルギー積 KJ/立法m 27.9以上 38.2以上 260以上 項目 参照特性値 単位 弱い強い保磁力 保磁力 アルニコ フェライト ネオジム 保磁力bHC KA/m 47.7以上 230以上 955以上 保磁力iHC KA/m 47.7以上 235以上 260以上 
- 
          大入力に余裕で応える、
 大型35mm径ボイスコイル。
- 
          軽量高密度の銅クラッドアルミスクエアワイヤーを採用したクラス最大の35mm径ボイスコイル。 
 大型化に伴い芯材にアルミを用いて軽量化し、さらに四角断面形状のワイヤーを高密度に配置。
 強力になった磁気回路から正確で力強い駆動力を引き出します。 
“X” Technology - Tweeter -

        ボイスコイルの巻き線に
6N8高純度銅を採用。
      
      ボイスコイルの巻き線に6N8高純度銅(99.99998%)を採用。透明感の向上と、包まれるような音場空間表現を実現しました。

- 
          セルロース
 ナノファイバーシート
- 
          巻き芯(ボビン)の補強を高密度のセルロースナノファイバーシートを採用。 
 緻密でナノレベルで絡み合う繊維により巻き芯の剛性を向上。ボイスコイルの振幅をダイヤフラムへロスなく伝えることで解像度が向上し、高域のクリアな再生を可能としました。- 
                セルロース100%で極細繊維を
 利用した緻密性シート。
 低い通気性によりバリア性をもつ。
- 
                - 
                     
- 
                     セルロースナノファイバーシート 
 
- 
                    
 
- 
                セルロース100%で極細繊維を





 で購入する
 で購入する
            
