# ディスプレイオーディオ
          DAF9V
          大画面「ビッグDA」は見やすく・使いやすい!
プリウスが新たに生まれ変わったみたい!
        
      
- 欲しかったのは自分たちにちょうどいい機能と安心感。
- 
              近所へ出かける時は気にならないのですが、たまに遠出をする時には地図が古いために困る事が増えてきました。 
 純正カーナビのサポート期間も終了し地図更新もしていないので、実際の道とナビの表示が違い戸惑ったり、
 歳のせいで地図が見え難くなったのか、曲がるべき案内を見過ごし思わぬ遠回りをしてしまったり。
 程よく使いこなせるレベルで快適性と安心感が担保できたらいいなと思っておりました。
- 
              息子に勧められた「ディスプレイオーディオ」に感動。 思い切って新しいカーナビを購入するか今のままで我慢するか悩んでいた時に息子から「ビッグDA」を勧められました。 
 最初は操作が難しいんじゃないか?と思っていましたが、使ってみたらその使いやすさに夫婦でびっくり。
 9インチのサイズも大き過ぎず小さ過ぎずでプリウスにとてもしっくりきました。
- 
              音楽をかけながらのドライブも復活! ドライブ中の音楽は積みっぱなしのCDを聞く程度。音楽についてはそこまで重視していませんでした。 
 スマホに入っている音楽アプリで懐かしの曲から最近のアーティストまで無料で楽しめることを知り
 音楽を聞く機会がどんどん増えてきました。CDのように入れ替えの手間が無いのが良いですね。
 サウンド設定も豊富なので、今では車内に軽快な音楽が流れるドライブを夫婦で楽しんでいます。
- 
              あれ?ナビの地図とちがうなぁ!から解放。 スマホアプリの地図だから、いつでも最新の道が反映されていて大変便利です。 
 地図に表示されない道が突如現れることは無くなりましたね。
 今は初めて行く観光地でもしっかり案内してくれるので安心しています。
- 
              HDMI接続で動画も簡単に楽しめる。 HDMI入力があるので変換アダプタを用意すれば、スマホ画面と連携できるのも嬉しい機能。 
 スマホで撮影した旅先での写真を二人で見て、帰り道の休憩時間を楽しんだりしています。
- 
              通話やメッセージも、音声アシスタントで安心! 通話やちょっとしたメッセージを送る時は、コンビニなど停まれる場所を探してから行っていました。 
 こんなこともスマホの音声アシスタント+ハンズフリーで安全・快適に解決。
 運転に集中し対応できるのがとても便利です。
 音声での操作が気に入ったのか、今では助手席の妻の方が私より使いこなしています。
- 
              会社員(56歳男性/既婚) 
 ※プリウス歴 10年
- 
              音も静かで、自然にも優しいエコなプリウスがお気に入り。 
 平日は主に妻が趣味の習い事や日常の買い物などに、
 休日には夫婦二人で行く自然遺産などの絶景ポイントめぐりで愛用しています。
- ※Apple CarPlay / Android Auto™はいずれも使用いただける製品です。
- ※写真や画面はイメージです。実際とは異なる場合があります。画面はハメコミ合成です。
- 
            掲載の製品はアルパインストアで
 お買い求めいただけます。
- 
            
- 
                  - 取付けに必要なキット
 
 




